インターネット・アクセスの速度低下に気づいた場合、通常はまず、お使いのコンピュータのインターネット・サービス・プロバイダへのインターネット接続速度をテストすることから始めます。ブロードバンドの速度をテストするために利用可能なウェブサイトの中で、Speedtest.netはおそらく最も広く使用されています。
Speedtest.netの仕組みは簡単です。ブラウザにJavaScriptコードを読み込み、最寄りのSpeedtest.netサーバーを自動的に検出し、サーバーにHTTP GETおよびPOSTリクエストを送信して、アップストリーム/ダウンストリームの速度をテストします。
しかし、フラッシュベースでユーザーフレンドリーなSpeedtest.netは、グラフィカルなデスクトップなしでは動作しません。幸いなことに、Speedtest.netにはコマンドライン版のspeedtest-cliが用意されているので、Linuxのコマンドラインからspeedtest-cliを使ってブロードバンド接続の速度をテストする方法を紹介しましょう。
speedtest-cliのインストール
speedtest-cli は Python で書かれた軽量な Linux コマンドラインツールで、Python バージョン 2.4 から 3.4 で動作します。Speedtest.net インフラストラクチャをベースにしており、ネットワークのアップリンク/ダウンリンクレートを測定します。speedtest-cliのインストールは簡単で、Pythonスクリプトファイルをダウンロードするだけです。
$ wget https://..com/sivel/speedtest-cli/master/speedtest_.py
$ chmod a+rx speedtest_cli.py
$ sudo mv speedtest_cli.py /usr/local/bin/speedtest-cli
$ sudo chown root:root /usr/local/bin/speedtest-cli</p>
speedtest-cliによるインターネット速度のテスト
speedtest-cliコマンドの使用も非常に簡単で、引数なしで動作します。
$ speedtest-cli
このコマンドを入力すると、最寄りのSpeedtest.netサーバーが自動的に検出され、テストのネットワーク・アップリンク/ダウンリンク・レートが出力されます。
テスト結果を共有したい場合は、パラメータ「-share」を使用できます。これにより、テスト結果がSpeedtest.netサーバーにアップロードされ、他のユーザーとグラフィカルに共有されます。
以下は、speedtest-cliによって自動的に生成され、Speedtest.netにアップロードされたテスト結果のイメージです:
現在利用可能なすべてのSpeedtest.netサーバーに興味がある場合は、パラメータ"-list "を使用することができます。すべてのSpeedtest.netサーバーが表示されます。
上記のリストでは、各サーバーの前に対応する ID が示されています。ネットワークの速度をテストするために特定のサーバーを使用する場合は、speedtest-cli コマンドの後にその ID を指定するだけです。たとえば、ワシントンDCのサーバーを使用する場合は、対応するサーバーIDを指定するだけです。





